![](https://m.media-amazon.com/images/I/81ozmsxQUTL._AC_SY500_.jpg)
目次
商品情報
- 商品名: 星のカービィ スターアライズ
- キャッチコピー: ハートを投げて敵を仲間に!とっかえひっかえ大冒険!
- カテゴリ: ゲームソフト
- 販売元: 任天堂
- 価格: 5,209円(記事制作時点での価格)
- 発売日: 2018年3月16日
- 商品リンク(アフィリエイトではありません): https://www.amazon.co.jp/dp/B078Y35VK4
導入文
人気キャラクター・カービィの最新作がNintendo Switchに登場!今回のカービィは、なんと敵を仲間にできる新アクションを身につけました。最大4人での協力プレイも可能な、新しいカービィの世界を体験しましょう。
商品の特徴
- ハートを投げて敵を仲間にする新アクション
- 最大4人での協力プレイが可能
- カービィのコピー能力と仲間の能力を組み合わせた「フレンズ能力」
- シリーズ最多となる28種類のコピー能力
- 新登場の能力「スパイダー」と「アーティスト」
- Joy-Conを使ったマルチプレイに対応
- Nintendo Switchの各プレイスタイルに対応
本文
新アクション「ハート」で敵を仲間に
「星のカービィ スターアライズ」の最大の特徴は、カービィが「ハート」を投げて敵を仲間にできる新アクションです。これにより、今まで敵だったキャラクターたちと一緒に冒険を楽しむことができます。仲間は次々と入れ替えることができるので、状況に応じた最適な編成で冒険を進められます。
最大4人での協力プレイ
本作では最大4人での協力プレイが可能です。Joy-Conを「おすそわけ」すれば、家族や友人と一緒に冒険を楽しめます。また、Nintendo Switchの特徴を活かし、TVモード、テーブルモード、携帯モードのいずれでもマルチプレイが楽しめるのも魅力的です。
「フレンズ能力」で新たな力を解放
カービィのコピー能力と仲間の能力を組み合わせることで発動する「フレンズ能力」は、本作の目玉要素の一つです。この能力を使えば、敵との戦いを有利に進めたり、ステージ内の仕掛けを解いたりすることができます。様々な組み合わせを試すことで、新しい能力を発見する楽しみもあります。
豊富なコピー能力
本作では、シリーズ最多となる28種類のコピー能力が登場します。中でも注目は新登場の「スパイダー」と「アーティスト」。「スパイダー」は蜘蛛の糸を操る能力、「アーティスト」は絵を描いて攻撃する能力です。これらの新能力が、ゲームプレイにどのような変化をもたらすのか、とても楽しみですね。
Nintendo Switchならではの遊び方
Joy-Conを使ったマルチプレイや、Nintendo Switchの各プレイスタイルへの対応など、本作はNintendo Switchの特徴を存分に活かしています。テレビの前でみんなと遊ぶのも良し、外出先で1人で遊ぶのも良し。様々なシチュエーションでカービィの世界を楽しめます。
編集部員Impression
「星のカービィ スターアライズ」は、シリーズの伝統を守りつつも、新しい要素をうまく取り入れた意欲作です。
特に印象的だったのは、敵を仲間にする「ハート」のシステム。今までのカービィシリーズでは、敵を倒すことが主な目的でしたが、本作ではむしろ敵と協力することが重要になります。この変化は、ゲームプレイに新鮮さをもたらすとともに、「友情」や「協力」といったテーマを強調しているようで、とても温かい気持ちになりました。
また、「フレンズ能力」のシステムも秀逸です。能力の組み合わせを試行錯誤する過程が非常に楽しく、「こんな組み合わせもあるのか!」と驚かされることも多々ありました。これにより、ゲームの探索要素と戦略性が大幅に向上しています。
マルチプレイの実装も素晴らしいです。最大4人で遊べるということで、家族や友人と一緒に楽しめる良質なパーティゲームとしても機能しています。特に、Joy-Conを使った直感的な操作は、ゲームに不慣れな人でも楽しめる工夫だと感じました。
ただし、一点気になったのは難易度です。シリーズファンにとっては少し簡単に感じる部分もあるかもしれません。しかし、これは幅広い年齢層のプレイヤーに楽しんでもらうための配慮だと理解できます。
総じて、「星のカービィ スターアライズ」は、カービィファンはもちろん、アクションゲームが苦手な人や、家族で遊べるゲームを探している人にもおすすめできる一作です。Nintendo Switchの機能を存分に活かした本作は、まさに現代のファミリーゲームの理想形と言えるでしょう。