商品情報:
- 商品名: ポケットモンスター ソード
- キャッチコピー: ダイマックスで戦略性アップ!新時代の冒険へ
- カテゴリ: Nintendo Switchゲームソフト
- 販売元: 任天堂
- 価格: 5,264円(記事制作時点での価格)
- 発売日: 2019年11月15日
- 商品リンク(アフィリエイトではありません): https://www.amazon.co.jp/dp/B07V3KK93X/
ポケモンシリーズ最新作『ポケットモンスター ソード』が遂に登場! 新要素「ダイマックス」や「ワイルドエリア」で、これまでにない冒険が楽しめます。
商品の特徴:
- 新舞台「ガラル地方」を舞台に、広大な冒険が楽しめる
- ポケモンが巨大化する「ダイマックス」で、バトルがより戦略的に
- 自然豊かな「ワイルドエリア」で、自由な探索が可能
- オンラインで最大4人で協力する「マックスレイドバトル」
- 新ポケモンや、ガラルの姿のポケモンが多数登場
- 伝説のポケモン「ザシアン」との出会い
広大な「ガラル地方」を冒険しよう!
『ポケットモンスター ソード』の舞台となるガラル地方は、イギリスをモチーフにした新たな地域です。近代的な都市や広大な草原、険しい雪山など、多彩な環境が広がっています。
特筆すべきは「ワイルドエリア」と呼ばれる広大な自然エリア。ここでは、プレイヤーが自由に探索でき、様々な野生のポケモンと遭遇できます。天候や時間帯によって出現するポケモンが変化するため、何度訪れても新しい発見があります。
「ダイマックス」で迫力のバトル!
本作の目玉となる新要素が「ダイマックス」です。特定の場所でポケモンを巨大化させることができ、3ターンの間、強力な力を発揮します。
ダイマックス中は通常技が「ダイマックス技」に変化し、威力が上がるだけでなく、様々な追加効果を発動できます。この「ダイマックス」をどのタイミングで使うかが、バトルの鍵を握ります。
みんなで挑む「マックスレイドバトル」
「ワイルドエリア」では、強力なダイマックスポケモンとの「マックスレイドバトル」に挑戦できます。最大4人のプレイヤーで協力して、巨大化したポケモンに挑みます。
見事勝利すれば、レアなポケモンをゲットできたり、貴重なアイテムを入手できたりします。オンラインで他のプレイヤーと協力するのはもちろん、NPCと一緒に挑戦することも可能です。
新ポケモンたちとの出会い
ガラル地方には、これまでのシリーズに登場したポケモンはもちろん、多くの新ポケモンたちが登場します。例えば、草タイプの「サルノリ」、炎タイプの「ヒバニー」、水タイプの「メッソン」から、冒険のパートナーを選ぶことができます。
また、既存のポケモンの中にも「ガラルの姿」と呼ばれる、ガラル地方固有の姿を持つものが登場。例えば、通常は氷タイプのダルマッカが、炎タイプのガラルダルマッカとして登場するなど、新鮮な驚きが待っています。
編集部員Impression
長年のポケモンファンとして、『ポケットモンスター ソード』をプレイして、シリーズの進化を強く感じました。特に印象的だったのは、「ワイルドエリア」での自由度の高い探索です。広大な自然の中を歩き回り、様々なポケモンと出会える喜びは格別でした。
「ダイマックス」による巨大ポケモンのバトルは、見た目のインパクトだけでなく、戦略性も高く、バトルがより一層面白くなりました。特に、オンラインでの「マックスレイドバトル」は、友達と協力して強敵に挑むという新しい楽しみ方を提供してくれます。
グラフィックも美しく、ガラル地方の風景やポケモンたちの表現は見事です。ただ、一部のポケモンが登場しないことには少し残念な気持ちもありました。
それでも、新ポケモンたちのデザインの良さや、ストーリーの面白さ、オンライン要素の充実など、多くの魅力が詰まった作品だと感じました。ポケモンファンはもちろん、シリーズを離れていた方にも、新鮮な冒険を楽しめるタイトルだと自信を持っておすすめできます!