商品情報
- 商品名: オバケイドロ!
- キャッチコピー: 3分間の極限バトル!友達と熱くなれる鬼ごっこゲーム
- カテゴリ: ゲームソフト
- 販売元: フリースタイル
- 価格: 2,218円(記事制作時点での価格)
- 発売日: 2019年12月19日
- 商品リンク(アフィリエイトではありません): https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZD2HKJB/
目次
ハラハラドキドキの新感覚バトル!最大4人で楽しめる『オバケイドロ!』が登場!
みなさん、鬼ごっこは好きですか?今回ご紹介するのは、その鬼ごっこを現代風にアレンジした超白熱バトルゲーム『オバケイドロ!』です。Nintendo Switch向けに登場したこのゲーム、友達や家族と一緒に遊べば、きっと盛り上がること間違いなし!早速、その魅力に迫ってみましょう。
商品の特徴
- 3分間の制限時間で繰り広げられる、ハラハラドキドキの鬼ごっこバトル
- ニンゲンチーム(3人)とオバケチーム(1人)に分かれて対戦
- ローカル・オンライン両方で最大4人まで同時プレイ可能
- ニンゲンは協力して逃げ切り、オバケは強力なスキルを駆使して捕まえるという、シンプルで白熱する駆け引き
- 2019年の”BitSummit 7 Spirits”でポピュラーセレクションアワードを受賞した注目作
3分間の極限バトル!シンプルルールで誰でも楽しめる
『オバケイドロ!』の基本ルールは至ってシンプル。3人のニンゲンチームと1人のオバケチームに分かれ、制限時間3分以内にどちらが勝利するかを競います。ニンゲンは全員が3分間逃げ切れば勝ち、オバケは3分以内に全てのニンゲンを捕まえれば勝利となります。
このシンプルなルールが、実は奥深い駆け引きを生み出すんです。ニンゲンチームは協力して逃げるだけでなく、「ランタン攻撃」という切り札を使ってオバケを一時的に気絶させることができます。一方のオバケは、壁抜けや足跡発見といった特殊能力を駆使してニンゲンを追い詰めていきます。
この絶妙なバランス設計により、プレイヤーは常に緊張感を味わいながら、戦略的な判断を迫られることになります。油断すれば一瞬で形勢が逆転する、そんなスリリングな展開が『オバケイドロ!』の最大の魅力と言えるでしょう。
多彩なステージとキャラクターで飽きさせない!
本作の魅力はゲーム性だけではありません。和風旅館や遊園地、廃校など、バラエティ豊かなステージが用意されています。それぞれのステージには独自のギミックが存在し、戦略の幅を広げてくれます。
キャラクターも個性豊か。ニンゲンもオバケも、見た目や能力の異なる複数のキャラクターから選択可能。自分のプレイスタイルに合ったキャラクターを見つけるのも、本作を楽しむ上での醍醐味の一つです。
また、パッケージ版限定特典として、追加キャラクターとアイテムが入手できるDLCも付属。これらの要素が、プレイの幅をさらに広げてくれることでしょう。
オンラインでも盛り上がる!フレンドとの対戦も自由自在
『オバケイドロ!』は、同じ場所に集まってワイワイ遊ぶローカルプレイはもちろん、オンラインでの対戦にも対応しています。遠く離れた友達とも、いつでも手軽に白熱バトルが楽しめるんです。
さらに、CPUとの対戦モードも搭載。一人でプレイする時でも、十分に楽しめる内容となっています。
編集部員Impression
実際にプレイしてみましたが、これがもう予想以上の面白さ!特に友達と集まってローカルプレイすると、あっという間に時間が過ぎていきました。オバケ役をやるときのドキドキ感、ニンゲン役で最後の一人になった時の緊張感…すべてが新鮮で楽しい体験でした。
ルールがシンプルなので、ゲームが得意でない人でもすぐに楽しめるのも大きなポイント。家族や普段ゲームをしない友達と一緒に遊んでも、きっと盛り上がること間違いなしです。
個人的におすすめなのは、オンライン対戦。知らない人とマッチングしてプレイすると、予測不可能な展開の連続で本当にハラハラドキドキ!ゲームを通じて新しい出会いもあるかも?
『オバケイドロ!』は、シンプルながら奥深い駆け引きが楽しめる、まさに現代版の「かくれんぼ」と言えるでしょう。友達や家族と一緒に、この新感覚バトルを体験してみてはいかがでしょうか?