商品情報:
- 商品名: バテン・カイトス I&II HD Remaster
- キャッチコピー: あなたと出逢い、この物語は動き始める。
- カテゴリ: Nintendo Switchゲームソフト
- 販売元: バンダイナムコエンターテインメント
- 価格: 4,909円(記事制作時点での価格)
- 発売日: 2023年9月14日
- 商品リンク(アフィリエイトではありません): https://www.amazon.co.jp/dp/B0C8HX6C5T/
GameCubeで発売された名作RPG「バテン・カイトス」シリーズの2作品がHDリマスター版として蘇る。美しいグラフィックと独特のカードバトルシステムで、新旧ファンを魅了する。
商品の特徴:
- 「バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海」と「バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子」を収録
- グラフィックがHDリマスターされ、より美しい世界観を楽しめる
- 独特のカードバトルシステム「マグナス」を搭載
- ゲーム進行をサポートする新機能を追加
- 壮大なストーリーと個性的なキャラクターたち
- 美しい音楽と世界観が融合した没入感のある体験
空に浮かぶ大陸を舞台にした壮大な物語
本作の舞台は、空高くに浮かぶ大陸。人々の背中には「こころの翼」と呼ばれる羽が生えており、独特の世界観が広がる。「バテン・カイトス」では、仇討ちを目指す少年カラスの冒険が、「バテン・カイトスII」では、帝国の陰謀に巻き込まれる少年サギの物語が展開される。両作品とも、重厚なストーリーと個性的なキャラクターたちの魅力が際立つ。
独特のカードバトルシステム「マグナス」
本作の戦闘システムの特徴は、「マグナス」と呼ばれるカードを使用すること。武器や防具、魔法などがカードとして表現され、これらを組み合わせて戦う。属性の相性や、コンボを考えながら戦略的に戦うことが求められ、RPGファンにとっては新鮮な体験となるだろう。
HDリマスターで進化したグラフィック
今回のHDリマスターでは、バトル中の背景データやキャラクターグラフィック、UIの一部が描き直されている。GameCube時代から評価の高かった美しい世界観が、より鮮明に表現されており、没入感が格段に増している。
編集部員Impression
「バテン・カイトス I&II HD Remaster」は、オリジナル版の魅力を損なうことなく、現代のゲーム環境に合わせて進化させた秀作だ。特に、美しいグラフィックと独特の世界観は、20年近く経った今でも色褪せることがない。
ゲームプレイに関しては、「マグナス」システムが本作の最大の特徴。カードを使った戦闘は、従来のRPGとは一線を画す体験を提供してくれる。ただし、このシステムに馴染めるかどうかは個人差があるかもしれない。
ストーリー面では、両作品とも重厚で複雑な展開が待っている。特に、プレイヤーが精霊として物語に介入するという設定は、ゲームならではの没入感を生み出している。
音楽も本作の大きな魅力の一つ。美しい旋律と世界観がマッチしており、プレイ中は常に耳を奪われることだろう。
今回のリマスター版では、ゲーム進行をサポートする新機能も追加されている。オートセーブ機能やゲームスピードの変更、エンカウントキャンセルなど、現代のプレイヤーにも配慮した改善が施されている。
一方で、一部のユーザーからは、戦闘のテンポの悪さやダンジョンの難解さについての指摘もある。これらは原作のゲームデザインに起因する部分も大きく、リマスター版でも完全には解消されていない。
総合的に見て、「バテン・カイトス I&II HD Remaster」は、RPGファンにとって見逃せない一本だ。独特の世界観とゲームシステム、そして壮大なストーリーは、現代のゲームにはない魅力にあふれている。オリジナル版をプレイしたことがある人はもちろん、初めてこの世界に触れる人にも、新鮮な体験を提供してくれるだろう。ただし、やや癖のあるゲームシステムや高難度な部分もあるため、じっくりと腰を据えてプレイする覚悟は必要かもしれない。