商品名: チームソニックレーシング 新価格版
キャッチコピー: チームワークで勝利を掴め! 超音速級カーレーシング
カテゴリ: ゲームソフト
販売元: セガ
価格: 2,509円(記事制作時点での価格)
発売日: 発売中
商品リンク(アフィリエイトではありません): https://www.amazon.co.jp/dp/B08GCVMLQX/
目次
導入文
ソニックたちが驚異の速さで駆け抜ける! セガの人気キャラクターたちが集結した、チーム制カーレースゲーム「チームソニックレーシング」がお求めやすい新価格版で登場。従来のレースゲームにはない、チームプレイの醍醐味を体感しよう!
商品の特徴
- ソニックシリーズ初の超音速級カーレーシングゲーム
- チーム単位で順位を競う新しいゲームシステム
- 3人1組のチームで協力しながらレースを勝ち抜く
- 全15キャラクター、21コースを収録
- オンライン対戦にも対応
- キャラクターやマシンのカスタマイズが可能
- ストーリーモードや様々なゲームモードを搭載
本文
チームプレイで勝利を掴め! 新感覚レースバトル
「チームソニックレーシング」の最大の特徴は、3人1組のチームで戦うレースシステムだ。個人の順位だけでなく、チーム全体の成績が勝敗を左右する。チームメイト同士でのアイテム交換や、スリップストリーム効果による加速など、協力プレイの要素が満載。「最速=最強」ではない、奥深いチームバトルが楽しめる。
豪華キャラクター陣が集結!
ソニックを始め、テイルス、ナックルズなど、おなじみのキャラクターたちが勢揃い。全15キャラクターが登場し、それぞれにスピード、テクニック、パワーの特徴がある。好みのキャラクターを選んでチームを組もう。
カスタマイズで自分だけのマシンを
レース中に獲得できるパーツでマシンをカスタマイズ可能。性能だけでなく外見も変更できるので、自分好みのマシンを作り上げよう。プレイを重ねるほど選択肢が増えていくので、じっくりと理想のマシン作りを楽しめる。
多彩なモードで飽きずに遊べる
ストーリーモードでは、フルボイスによるオリジナルストーリーが展開。グランプリ、エキシビション、タイムトライアルなど、様々なモードを収録しているので、1人プレイでも長く楽しめる。もちろん、最大4人での同時プレイやオンライン対戦にも対応しているぞ。
編集部員Impression
ソニックシリーズのレースゲームということで、高速感あふれるレースを期待していたが、それ以上の面白さがあった。チーム制のレースシステムが新鮮で、単に「1位を目指す」だけでなく、チームメイトとの協力が重要になってくる。これにより、レース中の駆け引きや戦略性が増し、何度でも遊びたくなる中毒性がある。
グラフィックも美しく、特にキャラクターの表情やモーションにこだわりを感じた。コース設計も秀逸で、ソニックシリーズらしい高速感と、テクニカルな走りが要求される部分がバランス良く配置されている。
ただし、マリオカートのようなキャラゲーレースに慣れている人には、最初は少し戸惑うかもしれない。チーム制のシステムを理解し、うまく活用できるようになるまでに少し時間がかかるからだ。しかし、慣れてくると、その独特のシステムがゲームの魅力になっていく。
新価格版となり、お手頃な価格で手に入るのも嬉しいポイント。ソニックファンはもちろん、レースゲーム好きにもおすすめできる一本だ。友人や家族と一緒に遊べば、さらに楽しさが倍増すること間違いなし!