【azusky PD 65W USB充電器 レビュー】コンパクトで高性能、3ポート同時充電に対応!

azusky PD 65W USB充電器 レビュー

商品名: azusky PD 65W USB充電器
キャッチコピー: コンパクトボディに65W出力、3ポート同時充電で使い勝手抜群!
カテゴリ: USB充電器
販売元: azusky
価格: 2,999円(記事制作時点での価格)
発売日: 2024年8月7日
商品リンク(アフィリエイトではありません):https://www.amazon.co.jp/dp/B0DCFWH1WJ

複数のデバイスを同時に高速充電したい方必見! azskyの最新USB充電器が、あなたの充電環境を劇的に改善します。65Wの高出力と3ポート搭載で、スマートフォンからノートPCまで幅広いデバイスに対応。さらに、最新のGaN技術採用でコンパクト化を実現。PSE認証取得済みで安全性も抜群の注目製品です。

商品の特徴

  • 最大65Wの高出力で、スマホやノートPCを超高速充電
  • USB-C×2とUSB-A×1の3ポート搭載で複数機器を同時充電可能
  • 最新のGaN(窒化ガリウム)技術採用で小型軽量化を実現
  • 折りたたみ式プラグで持ち運びに便利
  • PSE技術基準適合で安全性を確保
  • Power Delivery 3.0とQuick Charge 4.0に対応
  • 海外でも使用可能(100V-240V対応)
  • iPhone/Android/iPad/MacBook/ノートPCなど幅広いデバイスに対応

圧倒的な充電速度と多機能性

本製品の最大の魅力は、65Wという圧倒的な出力パワーです。これにより、iPhoneなどのスマートフォンはもちろん、MacBookなどのノートPCまで高速充電が可能になります。Power Delivery 3.0とQuick Charge 4.0に対応しているため、対応デバイスであれば従来の充電器の約6倍のスピードで充電できます。

さらに、USB-C×2とUSB-A×1の3ポートを搭載。これにより、スマートフォン、タブレット、ノートPCなど、最大3台のデバイスを同時に充電できます。複数のデバイスを使用する現代のデジタルライフに最適な設計と言えるでしょう。

最新技術で実現した小型軽量ボディ

GaN(窒化ガリウム)技術と「3Dチップスタッキング技術」の採用により、高出力ながら驚くほどコンパクトなボディを実現しています。サイズはわずか3.4×7.4×7cm、重量も120gと非常に軽量。さらに、折りたたみ式プラグを採用することで、携帯性をさらに高めています。

この小型軽量設計により、旅行や出張時にも気軽に持ち運べます。かさばる複数の充電器を持ち歩く必要がなくなり、バッグの中身もすっきりします。

安全性にも配慮

PSE技術基準に適合しており、安全性も確保されています。さらに、GaN技術の採用により、高効率な電力変換を実現。内部の発熱を最小限に抑えつつ、高いエネルギー効率を提供します。

また、過電流、過電圧、過熱などの問題から包括的にデバイスを保護する機能も搭載。安心して使用できる設計になっています。

幅広い互換性

iPhone、Android端末はもちろん、iPad、MacBook、各種ノートPCなど、市場で主流なブランドのデバイスに幅広く対応しています。また、100Vから240Vの広い電圧範囲に対応しているため、海外でも使用可能です。(ただし、プラグの形状は国によって異なるため注意が必要です。)

編集部員Impression

実際に使用してみて、まず驚いたのがそのコンパクトさです。65Wという高出力の充電器とは思えないほど小さく軽量で、持ち運びの際のストレスがありません。

充電速度も申し分ありません。MacBook Airを充電した際、画面がついたままでもぐんぐん充電されていくのが分かります。iPhoneやiPadも急速充電に対応しており、短時間で充電が完了します。

3ポート搭載は非常に便利です。例えば、MacBookを充電しながら、同時にiPhoneとAirPodsを充電するといった使い方ができます。これまで複数の充電器を持ち歩いていた身としては、1台でこれだけのことができるのは革命的です。

折りたたみ式プラグも使いやすさに一役買っています。カバンの中で他の物を傷つける心配がなく、プラグ部分の耐久性も高まっています。

発熱も最小限に抑えられており、長時間使用しても特に問題は感じませんでした。PSE認証を取得しているという点も、安心して使用できる要因の一つです。

価格も2,999円とリーズナブル。この性能と使いやすさを考えると、非常にコストパフォーマンスが高いと感じます。

唯一の懸念点は、USB-Aポートが1つしかない点です。まだUSB-A接続の機器を多く持っている方には、少し物足りなく感じるかもしれません。しかし、今後はUSB-Cへの移行が進むことを考えると、将来を見据えた設計と言えるでしょう。

総合的に見て、これまで使ってきた様々なUSB充電器の中で、最も満足度の高い製品だと言えます。特に、複数のデバイスを使用する方、旅行や出張が多い方、そして充電環境をシンプルにまとめたい方におすすめです。高出力、多ポート、コンパクト設計、そして安全性。USB充電器として求められるあらゆる要素を高いレベルで満たした、まさに理想的な製品と言えるでしょう。