商品情報:
- 商品名: TP-Link 無線LAN メッシュWiFi 中継器 RE230
- キャッチコピー: 手軽に導入できるメッシュWi-Fi対応中継器!デッドスポット解消の救世主
- カテゴリ: ネットワーク機器
- 販売元: TP-Link
- 価格: 2,333円(記事制作時点での価格)
- 発売日: 発売中
- 商品リンク(アフィリエイトではありません):https://www.amazon.co.jp/dp/B08RDBPK7C
Wi-Fiの電波が届きにくい場所はありませんか?そんな悩みを手軽に解決してくれるのが、TP-Linkから発売されている「RE230」です。メッシュWi-Fi技術を採用しながら、驚きの低価格を実現した中継器で、家庭やSOHOでのWi-Fi環境改善に最適な製品です。
目次
商品の特徴:
- IEEE 802.11ac対応で最大733Mbpsの高速通信
- 2.4GHzと5GHzのデュアルバンド対応
- TP-Link独自のOneMesh技術によるシームレスなローミング
- コンパクトなプラグ直挿し設計
- LEDインジケータで最適な設置場所を簡単に判断可能
- 無料スマホアプリ「Tether」で簡単設定・管理
- 100Mbps有線LANポート搭載
- 3年間の長期保証付き
メッシュWi-Fiの恩恵を手軽に享受
RE230の最大の特徴は、TP-Link独自のOneMesh技術を採用している点です。OneMesh対応のTP-Linkルーターと組み合わせることで、家全体をカバーするメッシュWi-Fi環境を簡単に構築できます。これにより、家の中を移動しても自動的に最適なアクセスポイントに接続され、途切れのないWi-Fi体験が可能になります。
従来の中継器では、SSIDが変わるため手動で接続し直す必要がありましたが、OneMeshではそのストレスから解放されます。しかも、一般的なメッシュWi-Fiシステムと比べて圧倒的に低コストで導入できるのが魅力です。
高速・安定通信を実現するデュアルバンド対応
RE230は、2.4GHzと5GHzの両帯域に対応したデュアルバンド設計を採用しています。5GHz帯では最大433Mbps、2.4GHz帯では最大300Mbpsの通信速度を実現。これにより、4K動画ストリーミングやオンラインゲームなど、大容量データ通信もスムーズに行えます。
また、バンドステアリング機能により、接続デバイスを自動的に最適な帯域に振り分けます。これにより、複数のデバイスが同時に接続しても、効率的な通信が可能になります。
簡単セットアップと柔軟な設置
設定は非常に簡単です。ルーターとRE230のWPSボタンを順に押すだけで接続が完了します。さらに、無料のスマホアプリ「Tether」を使用すれば、より詳細な設定や管理が可能です。
コンセントに直接差し込めるコンパクトな設計も特徴的。場所を取らず、見た目もスッキリします。本体前面のLEDインジケータは、最適な設置場所を判断する目安になるので、誰でも効果的に配置できるでしょう。
有線接続にも対応する汎用性
RE230は、100Mbps対応の有線LANポートも搭載しています。これにより、スマートTV、ゲーム機、デスクトップPCなど、Wi-Fi非対応のデバイスもネットワークに接続できます。Wi-Fi中継器としてだけでなく、有線LANアダプターとしても活用できる汎用性の高さも魅力です。
編集部員Impression
実際に使用してみて、その性能とコストパフォーマンスの高さに驚かされました。2階建て住宅の2階の一部屋でWi-Fiが弱かった問題が、このRE230を階段の中間地点に設置するだけで解決。スマートフォンやタブレットでのインターネット閲覧が格段に快適になりました。
特に、OneMesh対応のTP-Linkルーターと組み合わせた際の使い勝手の良さは秀逸です。家中を移動しても、自動的に最適なアクセスポイントに接続されるため、ストレスフリーなWi-Fi体験が実現できました。
設定も思ったより簡単で、WPSボタンを押すだけで接続できました。Tetherアプリを使えば、より詳細な設定や通信状況の確認も可能で、初心者でも扱いやすい印象です。
価格も2,000円台前半とリーズナブル。本格的なメッシュWi-Fiシステムの導入を躊躇している方や、必要最小限の投資でWi-Fi環境を改善したい方にとって、まさにうってつけの製品だと言えるでしょう。3年間の長期保証も付いているので、安心して使用できます。
ただし、OneMesh機能を最大限に活用するには、TP-Link製のOneMesh対応ルーターが必要な点には注意が必要です。また、高度な設定や管理機能を求める上級者ユーザーには物足りない面もあるかもしれません。
総合的に見て、コストパフォーマンスに優れた中継器として、家庭やSOHOでのWi-Fi環境改善に大いにおすすめできる製品です。