商品情報:
- 商品名: ガンダムブレイカー4
- キャッチコピー: 最強は俺が創ったガンプラだ!
- カテゴリ: ゲームソフト
- 販売元: バンダイナムコエンターテインメント
- 価格: 8,012円(記事制作時点での価格)
- 発売日: 2024年8月29日
- 商品リンク(アフィリエイトではありません): https://www.amazon.co.jp/dp/B0D3HWWR4P
“創る・魅せる・戦う”をコンセプトに、自分だけのガンプラで戦う「ガンダムブレイカー」シリーズ最新作がNintendo Switchに登場! 250以上の機体から集めたパーツを組み合わせて、オリジナルの”俺ガンプラ”を作り上げ、迫力のバトルを楽しもう。
商品の特徴:
- 11種類のパーツを組み合わせて自由自在にガンプラをカスタマイズ
- 左右で異なる武器を装備可能になり、二刀流アクションが楽しめる
- 新たな「ジオラマモード」で、背景やエフェクトを含めた”俺ジオラマ”が作れる
- ペイント変更やウェザリング、ダメージ加工など細かなカスタマイズが可能
- オンラインマルチプレイで最大3人での共闘が可能
- ハイスピードアクションと戦略性を兼ね備えたバトルシステム
究極の”俺ガンプラ”を目指せ!
本作の醍醐味は、何と言っても自分だけのオリジナルガンプラを作り上げること。頭、胴体、右腕、左腕、脚、バックパック、左右の近接武器&遠距離武器、シールドと、全11種類のパーツを自由に組み合わせることができます。さらに、ペイントやウェザリング、ダメージ加工まで細かく調整可能で、まさに “俺だけのガンプラ” を作り上げる喜びを存分に味わえます。
新たに追加された「ジオラマモード」では、背景やエフェクトまで設定できるようになり、自慢の俺ガンプラを最高の形で魅せることが可能に。オンラインで他のプレイヤーとジオラマを共有する機能もあり、創作の喜びをさらに広げてくれます。
進化したバトルシステムで熱いアクションを
バトルシステムも大きく進化。左右で異なる武器を装備できるようになり、二刀流アクションが可能になりました。これにより、より多彩な戦略と爽快感のあるバトルを楽しむことができます。
ミッションで敵を倒すと新たなパーツを入手でき、それらには様々なアビリティが付与されています。攻撃力アップや特殊能力など、パーツの組み合わせによって自分好みの戦闘スタイルを追求できるのも本作の魅力です。
オンラインマルチプレイでは最大3人での共闘が可能。それぞれが個性豊かな俺ガンプラを駆使して、強敵に立ち向かう熱い展開が待っています。
編集部員Impression
本作をプレイして最も印象に残ったのは、カスタマイズの自由度の高さです。好きなガンダムの頭部に、別の機体の腕や脚を組み合わせるだけでなく、細かなペイントやウェザリングまで調整できる点は、ガンプラ好きにはたまらない要素でしょう。
バトルシステムも、前作から大きく進化しています。二刀流アクションの追加により、より戦略的で爽快感のあるバトルを楽しめるようになりました。ただし、一部のプレイヤーからは「ボスの耐久力が高すぎる」という声も上がっており、バランス調整には少し課題が残る印象です。
新たに追加された「ジオラマモード」は、単なるおまけ要素に留まらず、創作意欲をかき立てる素晴らしい機能だと感じました。自慢の俺ガンプラを最高の形で魅せられる点は、ガンプラファンの心をくすぐること間違いなしです。
UIの使いづらさや、一部のゲームバランスに関する指摘もありますが、ガンダムファンやカスタマイズ要素の強いゲームが好きな方にとっては、十分に楽しめる一本だと言えるでしょう。特に、ガンプラ作りの楽しさをゲームで体験したい方には、強くおすすめできる作品です。