商品情報:
- 商品名: 太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル
- キャッチコピー: ひとりでも! みんなでも! 太鼓でトコトン アソビつくそう!
- カテゴリ: Nintendo Switchゲームソフト
- 販売元: バンダイナムコエンターテインメント
- 価格: 5,355円(記事制作時点での価格)
- 発売日: 2022年9月22日
- 商品リンク(アフィリエイトではありません): https://www.amazon.co.jp/dp/B0B4RSJ6HV/
人気リズムゲーム「太鼓の達人」シリーズ最新作がNintendo Switchに登場! 新要素満載で、シリーズファンも新規プレイヤーも楽しめる内容だ。
商品の特徴:
- 前作を超える76曲を収録した演奏ゲーム
- 新キャラクター「くもきゅん」が登場
- スキルアップをサポートする「上達サポート」機能
- 最大4人で楽しめる新モード「どんちゃんバンド」
- オンラインでの対戦が楽しめる「ランクマッチ」
- 500曲以上遊べる有料サブスクリプションサービス
太鼓の街「オミコシティ」を舞台に冒険
本作の舞台は、太鼓のアソビがギュッと詰まった街「オミコシティ」。プレイヤーは相棒のどんちゃんや新キャラクターのくもきゅんと一緒に、様々なモードで遊びながら太鼓マスターを目指す。街の住人たちとの掛け合いも楽しめ、ストーリー性も楽しめる内容となっている。
充実の演奏ゲームと新機能
おなじみの演奏ゲームは、前作を超える76曲を収録。「紅蓮華」「Feel Special」「夜に駆ける」など、最新の人気曲から定番曲まで幅広いラインナップだ。さらに、新機能「上達サポート」を搭載。苦手な部分を判定し、好きな速度で繰り返し練習できるので、初心者でも安心してスキルアップを目指せる。
みんなで楽しめる新モード
新モード「ドンカツおもちゃ大戦」は、おもちゃでデッキを組んで戦う新感覚のバトルゲーム。また、最大4人で協力プレイできる「どんちゃんバンド」も登場。それぞれが異なるパートを担当し、息を合わせてライブを成功させる爽快感は格別だ。
オンライン対戦でさらなる高みへ
「オンラインランクマッチ」では、世界中のプレイヤーと腕前を競える。勝利を重ねて上位ランクを目指す楽しさは、リズムゲームの枠を超えた魅力がある。
編集部員Impression
「太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル」は、シリーズの集大成とも言える充実の内容だ。従来の演奏ゲームの楽しさはそのままに、新たな要素が加わったことで、より幅広い層が楽しめる作品に仕上がっている。
特に注目したいのは「上達サポート」機能。リズムゲームが苦手な人でも、自分のペースで上達を実感できるのは画期的だ。また、最大4人で遊べる「どんちゃんバンド」は、家族や友人と一緒に盛り上がれる最高の遊びとなっている。
収録曲のラインナップも素晴らしく、老若男女問わず楽しめる選曲となっている。さらに、有料サブスクリプションサービス「太鼓ミュージックパス」を利用すれば、500曲以上が遊び放題。長期的に楽しめる点も大きな魅力だ。
唯一の懸念点は、専用コントローラー「太鼓とバチ」が別売りである点。Joy-Conでも遊べるが、より本格的な太鼓体験を楽しみたい人は、別途購入を検討する必要がある。
総合的に見て、「太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル」は、リズムゲームファンはもちろん、家族で楽しめるゲームを探している人にも自信を持っておすすめできる一作だ。豊富なモードと収録曲、そして新機能の追加により、長く楽しめる作品に仕上がっている。