商品情報:
- 商品名: ふたごうさぎのご近所ツーリズモ
- キャッチコピー: 縦横無尽に駆け抜ける!ふたごうさぎの新感覚ドライブアクション
- カテゴリ: Nintendo Switchゲームソフト
- 販売元: ピクセル
- 価格: 3,145円(記事制作時点での価格)
- 発売日: 2024年5月30日
- 商品リンク(アフィリエイトではありません): https://www.amazon.co.jp/dp/B0CSF9ZZRM/
クルマや音楽にまつわるキャラクターコンテンツ「Project Rabbie」初のゲーム化作品が登場! ふたごのうさぎ姉妹が繰り広げる、レトロ風ドライブアクションゲームだ。
商品の特徴:
- 縦横無尽に展開する新感覚のドライブアクション
- ふたごの姉妹、ミウとリントの個性的な操作感
- レトロゲームファン垂涎のスタッフによる開発
- クルマの精霊「フェアリカ」によるスキルシステム
- 一方通行ではない、自由度の高いステージ設計
- 往年の名作を思わせるレトロな雰囲気と音楽
ふたごうさぎと愛車で駆け抜ける冒険
本作の主人公は、明るく元気な「鈴乃音ミウ」と頭の回転が速くマイペースな「リント」のふたご姉妹。プレイヤーはこの2人のどちらかを選んでゲームをスタートする。キャラクターによって異なるドライビングスタイルを持ち、自分に合ったプレイスタイルで冒険を楽しめるのが特徴だ。
縦横無尽に展開するステージ
本作最大の魅力は、一方通行ではない自由度の高いステージ設計。横スクロールだけでなく縦スクロールも取り入れた、まさに縦横無尽なステージ構成となっている。さらに、クルマの精霊「フェアリカ」たちのスキルを駆使することで、ピンチをチャンスに変えることも可能だ。
往年の名作を彷彿とさせる開発陣
本作の開発を手がけるのは、『ホーギーヒューwithフレンズ』や『焔龍聖拳シャオメイ』で知られるピクセル社。ディレクターの佐々木英州氏をはじめ、楽曲を担当する岩垂徳行氏、キーアートのカシオ松下氏、SEのオカモトタカシ氏など、レトロゲームファンにはたまらない豪華スタッフが集結している。
編集部員Impression
「ふたごうさぎのご近所ツーリズモ」は、レトロゲームの良さを現代に蘇らせた意欲作だ。グラフィックや音楽は90年代のゲームを思わせるノスタルジックな雰囲気を醸し出しつつ、ゲームプレイは現代的な爽快感を備えている。
特に印象的なのは、縦横無尽に展開するステージ設計。単純な横スクロールではなく、縦方向にも自由に移動できる点が新鮮で、探索の楽しさを感じられる。また、ふたごのキャラクターそれぞれの個性的な操作感も魅力的で、何度もプレイしたくなる。
一方で、ステージ数が少ないという指摘もあり、ボリューム面での不満の声も聞かれる。しかし、日本メーカーによる貴重な2D新作タイトルとして、今後の展開に期待したい作品だ。レトロゲームファンはもちろん、新しいドライブアクションゲームを求めるプレイヤーにもおすすめの一作と言えるだろう。