商品情報:
- 商品名: 恐怖の世界
- キャッチコピー: 旧き神の目覚めと共に訪れる、世界の終わりを生き抜け!
- カテゴリ: ゲームソフト
- 販売元: PLAYISM
- 価格: 2,973円(税込)(記事制作時点での価格)
- 発売日: 発売中
- 商品リンク(アフィリエイトではありません): https://www.amazon.co.jp/dp/B0CCJRWZRP
H.P.ラヴクラフトの世界観を彷彿とさせる、狂気に満ちたコズミックホラーRPG。理不尽な世界で繰り広げられる恐怖の物語を、あなたは生き抜くことができるか?
商品の特徴:
- 旧き神の目覚めによって狂気に包まれた町を舞台にしたストーリー
- ターン制のバトルシステムを採用した怪異との戦闘
- プレイするたびに変化する、ランダムな出来事と選択肢
- 「破滅値」という独自のシステムによる緊張感のある探索
- 武器やアイテムの入手、仲間集めなど、戦略性のある育成要素
- 複数のエンディングと高いリプレイ性
- 日本語を含む7か国語に対応
狂気の世界で繰り広げられる恐怖の物語
「恐怖の世界」の舞台は、旧き神の目覚めによって狂気に包まれた「塩川町」。病院、廃校、古いアパート、鬱蒼とした森など、町のあちこちで奇怪な出来事が発生し、住人たちの理性を蝕んでいきます。
プレイヤーは、この終末的な状況の中で事件を調査し、真相に迫っていきます。しかし、その過程で遭遇する出来事は常識では考えられないほど不可解で恐ろしいもの。理不尽な世界観と、それによって引き起こされる恐怖が本作の大きな魅力となっています。
戦略性とランダム性が融合したゲームシステム
ゲームプレイの特徴は、ターン制のバトルシステムを採用した怪異との戦闘。しかし、単純な戦闘だけでなく、プレイするたびに変化するランダムな出来事と選択肢が用意されています。これにより、プレイするたびに異なる展開が楽しめ、高いリプレイ性を実現しています。
また、「破滅値」という独自のシステムが採用されており、行動のたびにこの値が上昇。100%に達するとゲームオーバーとなるため、常に緊張感のある探索が求められます。
育成要素と戦略性
武器やアイテムの入手、仲間集めなど、RPGらしい育成要素も本作の魅力。しかし、これらの選択にも常に危険が伴い、プレイヤーを悩ませます。限られたリソースの中で、いかに効率的に調査を進め、真相に迫るかが本作の醍醐味と言えるでしょう。
編集部員Impression
「最初は戸惑うことも多いですが、独特の世界観にどんどん引き込まれていきました。理不尽な出来事の連続に、まさに『恐怖の世界』に放り込まれた気分に。グラフィックも独特で、伊藤潤二作品を思わせる不気味さがたまりません。ただし、ランダム要素が強いので、運の要素も大きいです。それを楽しめるかどうかで評価が分かれそう。コズミックホラー好きには絶対におすすめの一本です!」